2022.09.01 08:40【仮処分の結果と、報告会のお知らせ】ふるさとの水を守る会 会員さま、このブログをご覧下さっている方。いつも心をお寄せいただき有難うございます。『ふるさとの水を守る会』は、水源地である君津市怒田の山を削り建設・拡張し続けている産業廃棄物最終処分場(新井総合施設)に対して、皆様のお力をお借りしながら、民事と行政、両方向からの裁判に挑戦して参りました。行政訴訟は、新井総合(株)に増設許可を出した千葉県に対して2019年1月31日に。民事訴...
2022.06.09 21:37要請書提出(令和4年6月9日)6月9日13:30千葉県の廃棄物指導課を窓口として、「産業廃棄物処理施設設置許可の取り消しを求める要請書」を千葉県熊谷知事宛に提出いたしました。本件に関わる申請の委任状をホームページでも告知させていただき、短期間にも関わらず315名の方からご協力いただきましたことをご報告し、御礼申し上げます。引き続き14:30より県庁内記者クラブにて記者会見を開催、会場には8社のメディアにお集まりいただきました。...
2022.06.03 00:26(お願い)千葉県知事に対する要請書民事訴訟の決定を9月に控え、先日、ふるさとの水を守る会役員と及川弁護士が環境省の方のお話を聞いてきました。廃棄物処理場の土堰堤にも二重の遮水シートは必要であるのに、一期二期とも底には敷いていない。一期と二期の操業の許可の取り消しを千葉県に対して求めることになりました。詳細は要請書をご確認ください。これは三期の訴訟とは別です。18歳以上の成人千葉県民なら誰でも委任状が出せます。及川弁護士に委任する形...
2021.07.14 13:40県議会本会議の結果について千葉県議会 本会議を傍聴下さった皆さま、有難うございました。結果は、不採択でした。これは、私たちが提出した『新井総合施設(株)第Ⅰ処分場の漏えい事故の原因究明と解決を求める請願』に賛成できない、又、実現不可能であるという意思決定を県議会が行ったということになります。今回、皆様からの署名と請願をかずさ4市と県に提出する過程で、この産廃問題はひとつの事業者(新井総合)の問題ではなく、政治によるしがらみ...
2021.07.12 05:517/13(火)13時より、県議会 本会議です。いよいよ明日13日は、『新井総合施設(株)第Ⅰ処分場の漏えい事故の原因究明と解決を求める請願』について、県議会での審議が行われます。政治・行政を動かすためには、できるだけ多くの皆様に本会議を傍聴していただき、この問題を広く知って頂くことが重要になります。本会議は、原則としてだれでも見ること(傍聴)ができます。発言をしたり、意見を求められるような場面はありません。インターネット配信での視聴も可能とな...
2021.07.02 12:04千葉県庁、廃棄物指導課へ皆様からの署名を届けました。本日7月2日。皆様からいただいた署名7305筆を、第一弾として千葉県庁まで届けました。この署名は、千葉県君津市にある産業廃棄物最終処分場(君津環境整備センター)の、第一処分場の漏えい問題が2012年から9年に渡り放置され続けている件について、その改善を求めるものです。引き続き署名活動は続けていきます。下記URLより署名用紙がダウンロードできますので、ご協力いただける方はよろしくお願いいたします。h...
2021.06.18 19:39君津議会、終了しました。ふるさとの水を守る会は、新井総合施設(株)第Ⅰ処分場の漏えい事故の原因究明と解決を求める請願書を、木更津・君津・富津・袖ヶ浦・市原、そして千葉県に提出しました。(袖ヶ浦のみ、紹介議員がいなかったため請願ではなく陳情となります)6/18(土)君津本会議では、結果は趣旨採択となりました。傍聴に足を運んで下さった皆様、インターネット配信でご覧下さった皆様、ありがとうございました。以下、請願・陳情の仕組み...