2025.09.13 00:21裁判の予定 9月29日産業廃棄物処分場に係る民事訴訟第12回公判の日時等についてお知らせいたします。 1. 場所 千葉地方裁判所601号法廷(千葉市中央区中央 4-11-27)2. 日時 令和 7 年 9 月 29 日(月)15時~ 3. 地裁正門前アピール行動は14時から 4. 専用バス乗車希望の方は、前日までに下記担当へご連絡ください。090-7234-5307 / furusatonomizu@gmail.com...
2025.09.13 00:11💧みずっこ楽習会@君津市 9/23💧地元君津市での開催、子供たちの参加も大歓迎です!毎日、私たちが使う井戸水や水道水とその水源地に広がる貴重な森の事、そしてそこにある産廃処分場の事、それを市民一人ひとりが知って、どうしたら美しい自然環境を子供たちに繋いでいけるのか、大人も子供もみんなで楽しく一緒に考えませんか?皆様の参加をお待ちしています!●日時 2025/09/23(火祝) 09:30~●会場 君津市森林体験交流センター(千葉県君...
2025.08.11 23:54延期→💧みずっこ楽習会@一宮町 8/27💧都合により延期します。日程が決定次第改めてお知らせいたします。【みずっこ楽習会@一宮町のお知らせ】千葉県の豊かな水の事、貴重な森の事、そしてそこにある産廃処分場の事、それをもし市民一人ひとりが知ったら、きっともっと素敵な社会を、美しい自然環境を子供たちに繋げられるはずです。私たちの大切な水の事、大人も子供もみんなで楽しく一緒に考えませんか?皆様の参加をお待ちしています!●日時 2025/08/27...
2025.07.30 00:23ふるさとの水を守る会 通信 vol.17いのちの水の守り人 令和7年7月15日発行号行政訴訟 千葉地裁判決下る!!7月3日に東京高等裁判所に控訴!会報の中だけではお伝えしきれない判決の内容と争点については詳細版をご覧ください。
2025.07.29 23:27💧みずっこ楽習会@いすみ市 8/4 💧【みずっこ楽習会@いすみ市】&【心のシェア会~子どもと一緒に~】開催のお知らせ☆美しい≪ふるさとの水≫をどうすれば美しいまま子供たちにつないでいけるのか、楽しく真剣に学び合い、語り合う場として『みずっこ楽習会』を開催します!8/04(月)10:00〜15:00 会場 嬉嬉(きき)千葉県いすみ市大原7952●参加費 ¥500 (子ど...
2025.07.05 09:07控訴提起に関するお知らせ(令和7年7月3日)今回の行政訴訟の判決の内容については納得するものではなく、令和7年7月3日付にて、東京高等裁判所に控訴を提起しましたのでお知らせします。なお今回の判決内容につきましては原告の皆様には準備でき次第、書面にてお知らせいたします。また控訴の理由につきましても改めてお知らせいたします。ふるさとの水を守る会
2025.06.28 01:04行政訴訟判決に関するご報告と今後の対応についてご支援をいただいている皆様へ平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。さて、当方が提起しておりました行政訴訟に関する判決が6月27日に言い渡され、残念ながら当方に不利な結果となりましたことをご報告申し上げます。現在、本判決内容を慎重に分析し、控訴を含めた今後の対応方針について検討を進めております。今後の具体的な対応策が決まり次第、改めてご報告申し上げます。関係者の皆様にはご心配とご迷惑...
2025.06.19 06:496/23(月) 民事訴訟 6/27(金) 行政訴訟 判決公判同じ週に2つの裁判が重なりましたが、どちらも大変重要な公判です。6/23(月)【民事訴訟】は裁判官の方々に産廃処分場の現地視察へ動いて頂けるかどうか、6/27(金)【行政訴訟】はいよいよ判決が言い渡されます。傍聴に来て頂ける方には、どちらか一方ではなくできる限り両方ともに足を運んで頂きますように、ご協力・お声掛けを宜しくお願い致します!詳細は以下よりご確認ください
2025.06.08 09:47最終締切8月31日! 産廃処分場増設の不許可を求める署名産廃処分場増設の不許可を求める署名につきましては大変多くの方に賛同いただき、現在取りまとめておりますが、第1次締切後にも、さらに多くの支援の声と共に、署名が届いています。つきましては署名の最終締切を8月31日といたします。引き続きお知り合い等にお声掛けいただき、さらに多くの声を届けたいと思いますのでご協力よろしくお願いします。署名のご提出方法添付の署名用紙を印刷していただき、事務局まで郵送いただく...
2025.06.06 04:28裁判の予定 6/23民事 6/27行政 判決公判6月23日(月)15:00 第11回 民事訴訟6月27日(金)14:00 行政訴訟 判決公判令和7年6月。大きな山場を迎えます。一人でも多くの方に公判に直接ご参加いただけることを願います。それぞれ終了後に、弁護士による経過説明の会も開催いたします。詳細はチラシをご覧ください。
2025.06.05 07:33💧みずっこ楽習会@袖ケ浦市6/28💧のお知らせ 毎日欠かさず生活用水や農業用水として小櫃川の水を利用している袖ケ浦市での開催です。水道の大切な水源地に深刻な問題を抱える産廃処分場がある事を知らない地元の方がまだまだ多い中、一人でも多くの方に問題の当事者として意識を持って頂ける機会にしたいと思います。お子様連れでの参加も大歓迎です!※参加希望の方は下記担当へ参加申し込みの連絡をして下さい。●日時 2025/06/28(土) 14:00 『ふるさ...
2025.05.31 00:43水道水源を守るために!君津市内の水源地に築かれた巨大廃棄物処分場が、さらに増設計画を提出しました!これまでの処分場に関わる経緯と現状、問題点をまとめました。また増設反対の署名ですが、最終締切を6月17日(火)としました。すでに多くの方からご賛同いただいておりますが、ご家族やお知り合いにお声掛けいただきますようお願いいたします。郵送の場合は17日必着。PDFでメールでお送りいただくか、お近くの役員までお声掛けください。